KODAWARI

           

私たち「株式会社こだわり」のビジョン

我が国では、少子高齢化にともない、今後ますますの人材不足が課題となっています。
これにともない、現在、”人”が動いて機能してるものを、ITで代替する動きが活発となることは明らかであり、
ビッグデータ、IoT等の新しい技術やサービスの登場により、今後ますますIT利活用の高度化・多様化が進展することが予想されます。
中長期的にもITに対する需要は引き続き増加する可能性が高いと見込まれます。しかし、我が国の労働人口(特に若年人口)は減少が見込まれており、今後、IT人材の獲得は現在以上に難しくなると考えられます。
この中で、我々は、若手人材の育成はもとより、活躍する女性・シニア・外国人の創造し、ICTを推進し、世の中の労働力不足を解決し、人が人らしく生きる新たな世界を創造していきます。

CONCEPT MOVIE

PHILOSOPHY

株式会社こだわりの経営理念
カチにこだわる

kodawari pride

株式会社こだわりがチームとして戦う際のあるべき姿をKodawari Prideとしてまとめました。

kodawari pride
         

service

人の価値へ「こだわり」を持つサービス展開

サービスの基盤とするのは人材サービス。 SES事業を着実に成長させ、技術人材育成の強化を図り、
開発現場へ「人出し」ではなく「提案」を積極的に行っていきます。 ITに関わるソリューションやOEM、
自社商品の開発、 更には業界に特化したM&A支援事業なども視野に入れたサービス展開を進めて参ります。

システムインテグレーション-プロジェクト事例-

人材プラットフォーム
管理画面の開発

ソーシャルリクルーティングサービス

言語: Ruby on Rails
DB: PostgreSQL
OS: Linux
体制: 5名体制

予約管理画面の開発

大手ホテルチェーン運営会社

言語:Java(Seasar2)
DB:MySQL, Oracle
OS:AWS, Windows
ツール:apache, Git

オンプレからAWSへの
移行に伴う切り替え

総合化学メーカー

環境:サーバー台数:40台
オンプレ:Windows Server
クラウド:AWS
DB:Oracle、SQLServer
監視ツール:Tivoli、Hinemos、
CloudWatch
担当フェーズ:設計、構築~運用

ソリューションサービス事例

i-seiQ

IT業界の営業事務と経理のしごと「もっと、はやく、らくに」

「i-seiQ」とはIT業界特有のSES・受託開発の
契約情報と取引先情報をデータベースで一元管理し、
請求書や注文書等の書類発行をワンクリックで行える
クラウド契約管理・書類発行サービスです。
SES契約に特化した時間精算幅登録、請求超過控除計算、
月額請求タイプの契約情報の登録ができる等、
システム開発会社が「欲しい」と考えて作った
システムだから、必要な機能がすべて揃っています。

月末月初の事務作業
作業工数短縮

  • ワンクリックで請求書作成。
  • 注文書、請書の受領ステータス確認。
  • 部署を跨ぐ情報連係に時間をかけない。

月末月初の事務作業
作業工数短縮

  • 書類作成時の入力ミスをなくす。
  • 担当不在による進捗停滞、連係ミス解消。
  • 複数書類の重複作成の必要なし。

戦略を立てるための
情報を集計できる

  • 月間の更新対象者を即把握できる。
  • 売上と利益を分析できる。
  • 部署を跨ぐ情報連係に時間をかけない。
機能
ご利用料金

※月間の請求データ件数をもとにご契約プランを選択して頂きます。基本月額費用はご利用月の当月27日に口座引落させて頂きます。月間の請求データ件数が上限を超えてしまう場合、翌月15日に前月分の請求データ超過分を算出し同月末日に追加請求させて頂きます。超過分のお支払いは翌月27日までとなります。

エンジニア育成

東京ITスクール

  • 19年度受講者数

    1,980

  • リピート率

    93.2%

  • 全国教室数

    34教室

  • 教育実業実績

    12

業界最安値の価格帯と
充実した助成金サポート

厚生労働省の助成金を活用することで
研修費を実質0円にすることも可能です。

156000円/月[税抜]

安心・安全の企業実績

大手企業様や中小企業様まで、約500社の
企業様にご利用頂いています。

最新のカリキュラムと
厳選された講師

100種類以上の豊富なコンテンツと
50名のプロパー講師

オンライン学習管理
研修概要

company

会社名
株式会社 こだわり
役員
  • 代表取締役小島 一仁
  • 顧問赤間 雄太郎
  • 顧問大島 一男
住所
〒141-0022
東京都品川区東五反田5-22-33
TK池田山ビル 2F
TEL:03-6277-4925
FAX:03-6800-2882
資本金
3,000万
社員数
157名
事業内容
  • システムエンジニアリング事業
  • システムインテグレーション事業
  • クラウドサービス事業
  • エンンジニア教育事業
  • 人材採用支援事業
  • 経営コンサルティング ・・・その他
派遣事業許可番号
派 13-314661
プライバシーマーク認証取得
第17004034号  プライバシーマーク
一般事業主行動計画
内容を確認

労働者派遣法第23条 第5項に基づく情報公開について

コンプライアンス基本方針

member

ENGINEER INTERVIEW

read more

recruit

中途採用

BUSINESS PARTNER

BUSINESS PARTNER

SES事業、受託開発において御協業いただける協力会社様を随時募集しております。
当社では、お客様の様々なニーズにお応えするため、相互のビジネスチャンスを広めることのできるパートナー企業様、及びフリーランスの方を随時募集しております。
クオリティの高いソリューションを提供するために、強みを伸ばし、弱みを補い、共に成長し、長期的にパートナーシップを築いていきたいと考えています。
御社と弊社の業務を安定的に遂行する為に、相互の受発注関係が構築できればと思います。
是非一度、ご連絡下さいませ。

contact

contact

下記フォームよりお問い合わせください

名前
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ種別
お問い合わせ内容

個人情報の取扱いについて同意する

個人情報の取扱いについて

1. 事業者の氏名又は名称

株式会社こだわり

2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

管理者職名:小島 一仁
所属部署:代表取締役
連絡先:03-6277-4925

3. 個人情報の利用目的

お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため

4. 個人情報取扱いの委託 

当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。
この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。

5. 個人情報の開示等の請求

ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。
その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。

【お問合せ窓口】

〒141-0022 東京都品川区東五反田5丁目22−33 WeWork 内 TK池田山ビル
メールアドレス:info@kodawari-japan.co.jp TEL:03-6277-4925
(受付時間 10:00~19:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

6. 個人情報を提供されることの任意性について 

ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。
ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

閉じる閉じる